皆様こんにちわ!
ベンリーの久松です。
本日は午前も午後も大人気!!
エアコンクリーニングをさせて頂きました。
そんな中、うちのハヤシ代理の作業を紹介します。
トップ画像は雨樋のつまりを華麗な
身のこなしでとっているハヤシ代理です。
下の画像が清掃前の雨樋の中の様子です。
ご自分で高所で作業するのはとても危険!です。
安全に、かつ大胆に
作業されるハヤシ代理の背中を見ながら、
私も精進致します>▽<
こんにちは!!
バロー各務原中央店ハヤシです!
今回のご依頼では屋根裏に迷い込んだ雛を助けるべく
伺いましたが居所がはっきりせず、出直す事になりました。
後日、ご依頼主からここのあたりから物音がとの情報を
頂き、調べる事に。
その時役に立ったのが↑のLED付きスネークカメラです。
当店のホームセンターで販売しているものです。
いきなり大穴をあけて補修箇所を増やしてしまう前に小さな
穴をあけ壁裏の様子を見ることができました。
見事に一発で居場所を発見することができましたが
残念な事に小鳥さんは★になっていました。
↓の画像はその時の壁補修です。
同じ壁紙がないため、似たもので補修いたしました。
こんなこともできますので、皆様困った事がありましたら
ご相談ください。
皆様こんにちわ!
ベンリーの久松です。
本日は網戸の張り替えと、
エアコンCLをさせて頂きました!!
気温が上がる中、問い合わせの多い両サービスですが、
暑い夏もさわやかに過ごせます!!
今日のお客様宅にかわいい猫ちゃんがみえて、
とてもかわいかったです(l)(l)
こんにちは!
バロー各務原中央店・ハヤシです!!
おかげさまで最近は、外仕事をたくさんいただいていまして
ますます私自身の腕も上がってまいりました。
まだまだ腕が鳴っていますので、皆様どうか私が焦げるまで
使ってください。
よろしくお願いしまっす!
↑after
↓before
●●●●
皆様こんにちわ!
ベンリーの久松です。
本日は午前中に工場の従業員トイレの清掃、
午後から大人気のエアコンクリーニングを
させて頂きました。
今日も暑い!!
エアコンクリーニングはいつも通りピカピカになりました>▽<
…問題は午前中のトイレでございます。
お客様はやれる範囲で良いです、と言ってくださっていました。
が、挑戦!!
尿石にあらゆる方法で挑戦するも、
薄くはなれど、落ちない!!
壁も、床も、扉も、金属部もピカピカにしたのに、
尿石だけが…!!
落ちない汚れになる前に掃除は必要ですが、
経年した尿石をキレイに落とす方法を
これからも模索していきます…!!
2015年