こんにちは!
ベンリーバロー各務原中央店の小林
です。
昨日から降った雪が山に降り積もっ
て雪景色はきれいでしたが、道中は
凍結している場所もあり危険でした
ね。
さて、今日は家を建て替えるので引
っ越しの手伝いをしてほしいと依頼
があり作業にいってきました。
洗濯機、学習机、電動ベットなどあ
りましたが、特にガラス製のサイド
ボードがとても重かったです!
取り外し可能な部分をとって少しで
も軽くしてスタッフ全員で協力して
運びました。
お部屋の中の家具移動などもおこな
っておりますので、お困りの際はお
問合せ下さい。
こんにちは、ベンリーバロー各務原中央店店です(^^)
非常事態宣言下ではありますが、ベンリースタッフは
毎日お困りごとの解決に励んでおります。
もちろん、ベンリーバロー各務原中央店では
お客様に安心してご利用いただけるように、
感染対策をしっかりしています。
(1) 手洗、消毒の徹底
(2) マスク・グリップ・ゴム手袋の着用
(3) 毎日の検温及び健康状態のチェック
です。コロナ以前からのルールでしたが
今はさらに徹底して取り組んでおります!
どうぞ安心してご依頼ください(^^)
こんにちは
今日は、枝切り・伐採・つまり抜き作業に行ってきました
午前中の枝切りは4~5mほどの木でしたが、葉が良く茂っており
脚立では上の方まで届かないので、木に登って作業をしました
幹や枝が枯れている部分があったので、しっかりとした枝を足場にしつつ
枝を切っていき、何事もなく作業を終えることが出来ました
明日は冷えるようですが、暖房ベストを着て頑張って作業をしてきます
こんにちは。
ベンリーバロー各務原中央店の小林
です。
本日は庭の草刈りと木の伐採の依頼
があり、作業に行ってきました。
庭には草に埋もれた昔のすごくレト
ロな車が置いてありました。
調べてみると、光岡自動車の"BUB
U 504"というモデルだそうです。
BUBUという名前は車のブーブーから
とってきたのでしょうか。
軽自動車よりも小さいので、マイクロ
カーと呼ばれていたようです!
残念ながらこの車は壊れていて走行は
できない状態でしたが、現在も動くも
のがあればとても希少ですね。
こんにちは。
ベンリーバロー各務原中央店の小林です。
今日は、2階のトイレに子供がおもちゃを
流してしまって水が流れないとのことで、
詰まり抜き作業に行ってきました。
便器の中に手を入れて異物がないか、確認
しましたが何もなかったので、便器とタン
クの水を抜いて便器を取り外しました。
便器を下からのぞくと白い異物が引っかかっ
ていました。
取り出してよく見ると、詰まりの原因はおも
ちゃではなく、体温計でした。
トイレ掃除用の流せるタイプのシートも、大量
に流すと詰まりの原因になりますので、気を付
けたいですね。
2021年