壁の向こうに

2018/05/02
皆さんこんにちは!!
本日は
フロアー貼り替え
お見積り
蝶番取替え
をして参りました
久々に雨が降ってきましたね(´・ω・`)
本日の夜から雨脚が強くなる予報です。
植物にとっては最高なひと時ですが我々からすれば早くやんでほしいものです・・・
明日は終日草刈り・剪定が入っております。
気合入れて頑張っていきます(●^o^●)
2018/05/02
皆さんこんにちは!!
本日は
フロアー貼り替え
お見積り
蝶番取替え
をして参りました
久々に雨が降ってきましたね(´・ω・`)
本日の夜から雨脚が強くなる予報です。
植物にとっては最高なひと時ですが我々からすれば早くやんでほしいものです・・・
明日は終日草刈り・剪定が入っております。
気合入れて頑張っていきます(●^o^●)
2018/05/01
皆様こんにちわ!
バローの久松です。
本日は
エアコンクリーニング、
芝刈、アパートのお掃除代行等
させて頂きました≧▽≦
お困り事等ございましたら、
是非お気軽にご相談下さい^^
2018/04/30
こんにちは
本日は引っ越しのお手伝い・不用品処理のお手伝い・スズメよけネットの補修をしてきました
本日も作業はもちろんたくさんのお問い合わせをいただきました、ありがとうございます
5月もスタッフ力を合わせて、全力で作業させて頂きます
2018/04/29
こんにちは
ゴールデンウィークも2日目
昨日、今日と好天に恵まれホームセンターにもたくさんのお客様がお見えになられています
今は特に新鮮な花苗・野菜苗がシーズンのため売り場スペースを拡張して販売しておりたくさんのお客様でにぎわっております
毎年ガーデニングをされている方、これからガーデニングを始めてみたいと思われている方ぜひ一度お越しください
お気に入りの苗がきっと見つかりますよ
そんな中、私共は午前・午後ともに剪定・ドラム式洗濯機の移動・水栓金具の交換に行ってまいりました
皆様のお庭の草木は伸びてきていませんか?
草抜き・草刈・防草シート張り承りますよ
2018/04/28
皆様こんにちはっ
本日は
お引越しのお手伝い
キッチン取り替え
60袋の砂利運搬
剪定
をして参りました!!
五月の予定ですが、徐々に埋まってきております!!
「クリーニング」をはじめ、「草刈り」「剪定」が占めております(´・ω・`)
一度お家などをピカピカにしてみませんか??
気分も明るくなりますよ♪
エアコンは吹き出し口に黒い斑点、
レンジフードは吸いが弱くなったらクリーニングのサインです。
一度ご確認ください(*^_^*)
お困りの際はお気軽にご相談下さい!!
2018/04/27
こんにちはっ!
ベンリーバロー各務原中央店の石田です!
本日、石田は一日かけて『草刈』をしてきました。
夏本番に向けて
いいウォーミングアップが出来たと思います。
夏はほぼ毎日のように
草を刈ったり、枝を切ったり作業がありますので…。
そして、気候も暖かくなったので
すでに結構な量の草が生えてきています。
今回も見積りから作業までの2週間ほどで
予想以上に元気に育っていました(´・ω・`)
いやはや、植物ってすごいですね…。
2018/04/26
こんにちは
本日は、防草シート補修・不用品処理のお手伝いなどにいってきました
以前は草が生えていなかったところも、今ではかなり伸びてきているところもありますね
今の時期は粒状の除草剤で草の生えにくい状況を作るのもよいかもしれません
もう少し伸びると液状の除草剤で枯らしていくことになるでしょうか
毎年草が伸びてお困りの方は一度ご相談下さい
除草から防草シート張りまでアドバイスさせて頂きますよ
2018/04/25
皆様こんにちわ!
バローの久松です。
本日は
シリンダー交換、
浴室換気扇の取替え等
させて頂きました≧▽≦
本日の画像は
先日作業させて頂いた
木の根っこも原因のひとつだった、
地面の中の漏水補修工事の様子です。
お困り事等ございましたら、
是非お気軽にご相談下さい^^
2018/04/24
こんにちはっ!
ベンリーバロー各務原中央店rの石田です!
本日は、5人(今日の全クルー)で
家一軒丸ごとの『不用品処理のお手伝い』を
一日かけてやってきました。
服や本、家電や家具、エアコン外しやアンテナ外し
1つ1つ順番に片付けていきました。
さすがに家一軒分となると
量が多いので大変でしたが
各自、与えられた役割をこなし
なんとか終わらせる事ができました。
天気が悪いと
どうしても作業効率が下がってしまうので
明日の朝には止んでほしいです…(´・ω・`)
今もザーザー雨が降っています(現在18:30)
2018/04/23
こんにちは
いつもホームペジをご覧いただきありがとうございます。
本日は暑い一日となりましたが、明日からは少し天候が悪くなるようです。
今日は「ドアノブが壊れたのでお風呂に閉じ込められた、有機培養土を
持ってきてとか、ソファーの入れ替えを手伝って等ご希望に早期対応さ
せて頂きました。どの作業も順調に運び快適に過ごされていると思います。
2018/04/22
こんにちはっ!
ベンリーバロー各務原中央店の石田です!
本日は、『引っ越し』 『ハウスクリーニング』
『営繕作業』 『不用品処理のお手伝い』など
色々な作業をこなしてきました!
今日は気温が高く
どんな作業をするにも暑かったです(´・ω・`)
良い天気が続いていますが
火曜日から雨予報になっていますので
いつも以上に気を付けて作業を行っていきます!
2018/04/21
こんにちは
今日は一段と暑いですね
まだ、暑さに慣れていない時期なのでこまめな水分補給するなどお気をつけください
また外出される際は紫外線も強いので日よけ対策も必要ですね
本日は、タンスの丁番補修・蜂の巣駆除・予約商品の購入代行・高所のシーリングライト取付・不用品処理のお手伝い・網戸の張替をしてきました
どんな作業も出来うるだけ対応いたします
まずご相談下さいませ
2018/04/20
こんにちはっ!
ベンリーバロー各務原中央店の石田です!
本日は、1件のお客様宅で
『エアコンクリーニングx4』
『レンジフードクリーニングx1』
『階段の上の網戸の清掃』と
たくさんのご依頼をいただいた
作業をしてきました。
実際、作業に入ってみると
エアコン2台の内部は
クリーニングするほど汚れてはなく
適切なアドバイスをしながら
『クリーニングするもの
クリーニングしなくてよいもの』
を選別し作業をさせていただきました。
エアコンクリーニングも
台数が多いと決して安いとは言えないので
そういったアドバイスもさせていただきながら
作業を行っています。
ご依頼の際はお気軽にご相談ください!
2018/04/18
こんにちは
本日は、ハウスクリーニング・お部屋の塗装にいってきました
また、お引越に伴う作業ということで畳・襖の張替なども行いました
引越となるとやることが多くて、手が回らないことも出てくるのではないでしょうか
そんな時は、ぜひご相談下さい
一つでも皆様のご負担を軽くできるよう、頑張って作業させていただきます
2018/04/17
こんにちはっ!
ベンリーバロー各務原中央店の石田です!
本日は、『不用品処理のお手伝い』 『トイレの詰まり』
『家の裏の山から石が落ちてくるので柵を設置』
の、作業をしてきました。
『家の裏の山から石が落ちてくるので柵を設置』
の作業は午後からの予定でしたので天候が心配でした。
雨が降る前に作業を完了することが出来たので
作業を先延ばしにすることもなく、よかったです。
明日の朝には、雨は止むようなので
明日の作業も天候に左右されることなく
進めることが出来そうです。
お困り事は、1日でも早く解決したいので
天候が良いとありがたいですね!
2018/04/16
こんにちは
本日は、家具運搬・マンションの定期清掃・温水便座の取替に行ってきました
今日は久しぶりの日差しと心地よい風が吹いており、作業見積もりの移動時も心地よかったです
おかげさまで本日もお問い合わせをたくさんいただきました
明日からも皆で協力し皆様のお困り事を解決していきますよ
2018/04/15
皆様こんにちわ!
バローの久松です。
本日は
家の片付けのお手伝い、
ハウスクリーニング等
させて頂きました≧▽≦
本日の画像は
石鹸カス、カビ汚れの様子です。
変色・変質した汚れは落とせませんが、
落とせるものは気持ちを込めて落とします。
お困り事等ございましたら、
是非お気軽にご相談下さい^^
2018/04/14
こんにちは
本日は、剪定・庭石移動・家具運搬に行ってきました
午前中の庭石は4つほど移動させました
、どれも大きく大変な作業だったのですが、そのうちの一つがヘビー級を大きく上回るサイズで皆で試行錯誤、体力をフルに使い何とか移動させることが出来ました
チラシ等に記載されてない作業も承っております
そのようなお困り事でも是非ご相談下さい
出来うる限り皆で解決していきますよ
2018/04/13
皆さんこんにちは
本日は
草刈・草取り
水栓交換
お見積り
をしてまいりました!!
2018年初めての草刈り・草抜きをしてまいりました(`・ω・´)
今回の刈った草はほとんど枯れていましたのですぐ刈れました!!!
草刈を終え、掃除しているといきなり強い風が刈った葉っぱを飛ばしていき掃除は難航・・・
風が止まったと同時に掃除も素早く終わらせてきました!!!
明日は天気が少し崩れるそうです・・・・・・
雨が降らないよう祈るばかりです・・・(*´Д`*)
2018/04/12
こんにちは。
いつもホームページをご覧いただきまして
ありがとうございます。
本日は午前午後共に物置の設置作業を
させていただきました。
基礎となる水平を取る事が一番の基本となります。
また、家の影や風よけの無い所では転倒防止の
工事をされた方が無難だと思います。
当店横には多くの展示物置が設置してありますので
お買いものついでにご覧になってはいかがでしょうか。
Copyright(c)Benry Co.,Ltd. All rights reserved.